-
重症のアトピーにも曙光が、そしてぜんそくも
前にお話ししたように当院ではアトピーの患者さんも多く訪れます。 長年苦労している患者さんから、赤ちゃんの湿疹も多いのです。湿疹があるからステロイド軟こう。それが日常的な”治療”として普通に行われていることに 抗議したいく […]
2020.06.01
-
アトピーの治療、食が難病の要因に
アトピー性皮膚炎で来院する患者さんはとても多いです。 喘息にしてもアトピーにしても実感としても統計上もあきらかに増加しています。遺伝的な要因、体質が背景にあると言われますが、遺伝子によって運命づけられているのであれば、ア […]
2020.06.01
-
アレルギーは現代の難病?
いわゆる難病が現代では増える一方だと感じませんか? 難病のうちに入るかどうかですが、単純な話し、花粉症に苦しむ人がとくに都会で多いのでは? 喘息も然りですが、最近では都会も地方も有病率の差がなくなりつつある […]
2020.05.30
-
栄養学で病気を治す。誤った食事による栄養が病気をつくる
健康に関心のある貴方だから、私のブログを訪問してくださったのですね。 健康ですか?病気がありますか? いま病気がなくても先々健康に自信がもてますか? 突然、インフルエンザのように襲って来る病気もありますが、 […]
2020.05.29
-
糖質ダイエットは危険です
糖質ダイエットは危険です。糖質=糖=砂糖=でんぷん=米など=炭水化物=カロリー という生化学的に誤った理解が一人歩きしているからです。 糖質・タンパク質・脂質の三大栄養素のうちの糖質の意味が全く理解されていません。 糖質 […]
2020.05.29
-
これからブログを始めます。
宜しくお願い致します。
2020.01.06